2011年03月28日
先生へ
こんばんは
若干二日酔いで頭痛が
大して飲んでないのに、寒いのもあったせいかなぁ
さて昨日中町でお茶会があったので行ってきました
こう見えても実は高校の時茶道部だったんですよ
一応部長だったので、お茶も点てられます

実は高校の時お世話になった先生が退職されるという事で、挨拶に行ってきました
先生には高校を卒業してから今まで10年間お世話になりっぱなしでした
担任の先生よりも親身になって相談に乗ってくれる先生です
茶道を通して和の心や一期一会の心を学びました
高校の時はお菓子が食べたいだけだった感じもあるけど
先生いつも優しく、時に厳しく接してくれてありがとうございました
そして長い教員生活お疲れ様でした
これからもまたお世話になるかもだけど、その時はよろしくです


それにしても、菊池さんの雛饅頭おいしかったぁ

若干二日酔いで頭痛が

大して飲んでないのに、寒いのもあったせいかなぁ

さて昨日中町でお茶会があったので行ってきました


一応部長だったので、お茶も点てられます


実は高校の時お世話になった先生が退職されるという事で、挨拶に行ってきました

先生には高校を卒業してから今まで10年間お世話になりっぱなしでした

担任の先生よりも親身になって相談に乗ってくれる先生です

茶道を通して和の心や一期一会の心を学びました

高校の時はお菓子が食べたいだけだった感じもあるけど

先生いつも優しく、時に厳しく接してくれてありがとうございました

そして長い教員生活お疲れ様でした

これからもまたお世話になるかもだけど、その時はよろしくです



それにしても、菊池さんの雛饅頭おいしかったぁ

Posted by さや at 19:33
│Comments(5)
2011年03月26日
願い
こんばんは
今日1週間ぶりに、車に乗りました
ガソリンはまだ全然大丈夫なのですが、来週からまた学校が始まるので自転車通学にしようか悩み中です
久しぶりにみんなに会えるので楽しみ
題名にも書きましたが、みなさんにお願いがあります
私の姉は福島のいわきに住んでいます
いわきの大丈夫な所に住んでいますが、姉自身も原発の関係でこの前まで旦那さんと避難していました。
昨日仕事に復帰する事になったので、家に戻りましたが
TVでも言っていますが、今いわきでは風評被害で街はゴーストタウン化し、物資もなかなか届かないよう
水も原発の関係でペットボトルの水を飲んでいるみたいです。
姉が話していたのは、福島県内でも県外でも車で避難した人がいて、その人達がいわきナンバーや福島ナンバーとゆう事だけで店に入るのも拒否されたり、宿泊出来なかったりしているとゆう事実。いわきでも治安が悪くなってきていて変な人がいたりするようです。
このような状況で、人を思いやる事を忘れてしまっている人がいるのはとても悲しいです
山形の人や庄内の人はとても優しい人ばかりです
このブログでも物資を届けたり、募金活動をしたりみんなが出来る事を一生懸命していて助け合っています
私が言うのもなんですが、福島の人だから放射能の影響が自分にもあると思って差別するのはやめてほしいです
姉や友達が住んでいる所は大丈夫でしたが、この事実を聞いてとても悲しい。
避難している人は知らない土地で家も何もかも残して必死に頑張っています
「偉そうに言って」と思う方もいるかもしれません
でも姉から聞いてみなさんにどうしても伝えたかったのでブログに書かせていただきました。私に出来る事はこれ位しか出来ないのですが

この青空のように、みんなの心が晴れやかになる日が来ますように


今日1週間ぶりに、車に乗りました

ガソリンはまだ全然大丈夫なのですが、来週からまた学校が始まるので自転車通学にしようか悩み中です

久しぶりにみんなに会えるので楽しみ

題名にも書きましたが、みなさんにお願いがあります

私の姉は福島のいわきに住んでいます

いわきの大丈夫な所に住んでいますが、姉自身も原発の関係でこの前まで旦那さんと避難していました。
昨日仕事に復帰する事になったので、家に戻りましたが

TVでも言っていますが、今いわきでは風評被害で街はゴーストタウン化し、物資もなかなか届かないよう

水も原発の関係でペットボトルの水を飲んでいるみたいです。
姉が話していたのは、福島県内でも県外でも車で避難した人がいて、その人達がいわきナンバーや福島ナンバーとゆう事だけで店に入るのも拒否されたり、宿泊出来なかったりしているとゆう事実。いわきでも治安が悪くなってきていて変な人がいたりするようです。
このような状況で、人を思いやる事を忘れてしまっている人がいるのはとても悲しいです

山形の人や庄内の人はとても優しい人ばかりです

このブログでも物資を届けたり、募金活動をしたりみんなが出来る事を一生懸命していて助け合っています

私が言うのもなんですが、福島の人だから放射能の影響が自分にもあると思って差別するのはやめてほしいです

姉や友達が住んでいる所は大丈夫でしたが、この事実を聞いてとても悲しい。
避難している人は知らない土地で家も何もかも残して必死に頑張っています

「偉そうに言って」と思う方もいるかもしれません

でも姉から聞いてみなさんにどうしても伝えたかったのでブログに書かせていただきました。私に出来る事はこれ位しか出来ないのですが


この青空のように、みんなの心が晴れやかになる日が来ますように



Posted by さや at 20:25
│Comments(12)
2011年03月23日
久しぶりのお弁当作り
こんばんは
またまた雪が降って寒いですね
そんな中でも千石町のト一屋まで徒歩で買物行ってきましたよ
音楽を聞きながらなので、全く苦痛になりません
むしろいい運動になりました
さて今日は父が夜勤
仕事を辞めてからお弁当を作ってはいたのですが、1月から学校に行っているのでお休みしていました
そんなんで今日は久しぶりにお弁当作り


かぼちゃの煮物はいつも何で崩れるんだろう
もっと上手くなりた〜い
明日も主婦生活頑張ります

またまた雪が降って寒いですね

そんな中でも千石町のト一屋まで徒歩で買物行ってきましたよ

音楽を聞きながらなので、全く苦痛になりません

むしろいい運動になりました

さて今日は父が夜勤

仕事を辞めてからお弁当を作ってはいたのですが、1月から学校に行っているのでお休みしていました

そんなんで今日は久しぶりにお弁当作り



かぼちゃの煮物はいつも何で崩れるんだろう

もっと上手くなりた〜い


2011年03月22日
久しぶりのご飯作り
こんばんは
今日からしばらく自宅待機の私です
とゆうのも地震の影響で山形県内の全訓練校が当分の間休校になりました
久しぶりの朝からゆっくりの時間・・・ではなく、早く寝るので朝も早起き
そして用事があったので、自転車で1時間動き回り帰ってきました
さて、前の記事で皆さんに酒粕を使った料理を聞いたのですが、酒やの嫁さんから1年位は持つ
と聞き、今日は寒くなかったのでまた次回に作る事にしました。教えていただいたチロルさん・嫁さんすみません
今度作ったら必ずアップします
今日作った料理はこちら
☆白滝とツナの煮物☆

☆海老のオーロラソース炒め☆

海老ちゃんは冷凍庫に眠っていました
うちは冷凍庫に眠ったままの物が多いので、整理がてら作ってます
味はどちらも上手く出来ました
煮物はツナの風味が出て美味しかったぁ
明日はお弁当作り
何作ろうかなぁ

今日からしばらく自宅待機の私です

とゆうのも地震の影響で山形県内の全訓練校が当分の間休校になりました

久しぶりの朝からゆっくりの時間・・・ではなく、早く寝るので朝も早起き

そして用事があったので、自転車で1時間動き回り帰ってきました

さて、前の記事で皆さんに酒粕を使った料理を聞いたのですが、酒やの嫁さんから1年位は持つ


今度作ったら必ずアップします

今日作った料理はこちら

☆白滝とツナの煮物☆

☆海老のオーロラソース炒め☆

海老ちゃんは冷凍庫に眠っていました

うちは冷凍庫に眠ったままの物が多いので、整理がてら作ってます

味はどちらも上手く出来ました


明日はお弁当作り


2011年03月22日
☆教えてください☆
こんにちは
今日は初パソコンでブログを書いています
でも写真がいいのがないので、文章だけになっちゃいますが…。
突然なのですが、うちの冷蔵庫に酒粕が眠っております。
酒粕汁を作りたいのですが、どうやって作ればよいのかわかりません
ぜひみなさんのお力を~!!
また、酒粕でこんなの作れるよ~とご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
海鮮市場が16時で閉まるので、それまでに教えていただければ幸いです

今日は初パソコンでブログを書いています

でも写真がいいのがないので、文章だけになっちゃいますが…。
突然なのですが、うちの冷蔵庫に酒粕が眠っております。
酒粕汁を作りたいのですが、どうやって作ればよいのかわかりません

ぜひみなさんのお力を~!!
また、酒粕でこんなの作れるよ~とご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
海鮮市場が16時で閉まるので、それまでに教えていただければ幸いです

2011年03月16日
温かい気持ち
こんばんは
まず初めに、東日本大震災で被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。
そしてんだブロガーのみなさん、大変な状況の中ですがご無事であること安心しました
私も事実宮城と福島に後輩や友達、そして姉がいます
名取にいて全く連絡が着かなかった後輩とも、
「無事に連絡がとれましたた〜
」
と別の後輩から連絡をもらい安心しました。その後輩からも昨日直接
をもらい「ゆりあげは全部なくなったけど、家族全員が無事で会えた事は周りの人達のおかげだし、これから少しずつ返せるように頑張ります
」と話してくれました。
もうこの文章を見た時泣いてしまいました
彼女は強い
そして大丈夫
あたしも力をもらいました
無事がわかった姉も原発の関係で、とうとう昨日埼玉に旦那(予定)←まだ結婚してないので
と避難しました。ただ旦那両親と妹さんは残るという事と病院勤務の姉は患者さんの事が気掛かりのようで、精神的に大パニック
うちの母も泣いていました。
妹のあたしは支える事しか出来ないけど
「お姉ちゃん、絶対大丈夫だから
」
そんなあたしにも出来る事はあるはず
と思い、微力ながら仏壇屋のおばちゃんさんの所へ支援物資と募金を持って行きました
そこでゆっきちゃんと初めて会って、一緒に絵を描いたり話したりしました
色んな事を教えてくれたり、下手っぴな私の絵なのに「かわいい
」と言ってくれたり
猫の鳴き声をしてくれたり
帰る時もタッチしてくれて、心がすごく温かくなりました
ありがとう
ゆっきちゃん
また一緒に遊んでね
お洒落な女の子描けるように今度は頑張るから
かじおやじさん、おばちゃんさん、お兄ちゃん、てるさん、ゆっきのままさん、酒屋の嫁さん、ダーリンさん忙しいのにお手伝い出来ず申し訳ありませんでした
そして最後に・・・
頑張れ東北
頑張れ日本

まず初めに、東日本大震災で被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。
そしてんだブロガーのみなさん、大変な状況の中ですがご無事であること安心しました

私も事実宮城と福島に後輩や友達、そして姉がいます

名取にいて全く連絡が着かなかった後輩とも、
「無事に連絡がとれましたた〜

と別の後輩から連絡をもらい安心しました。その後輩からも昨日直接


もうこの文章を見た時泣いてしまいました

彼女は強い



無事がわかった姉も原発の関係で、とうとう昨日埼玉に旦那(予定)←まだ結婚してないので


妹のあたしは支える事しか出来ないけど
「お姉ちゃん、絶対大丈夫だから

そんなあたしにも出来る事はあるはず


そこでゆっきちゃんと初めて会って、一緒に絵を描いたり話したりしました

色んな事を教えてくれたり、下手っぴな私の絵なのに「かわいい



帰る時もタッチしてくれて、心がすごく温かくなりました

ありがとう





かじおやじさん、おばちゃんさん、お兄ちゃん、てるさん、ゆっきのままさん、酒屋の嫁さん、ダーリンさん忙しいのにお手伝い出来ず申し訳ありませんでした

そして最後に・・・
頑張れ東北


2011年03月03日
♪お揃い♪
こんばんは
冬に逆戻りしちゃいましたね〜
外をちらっと見たら・・・
真っ白になってる
去年みたいに春先まで寒くならないといんですけどね〜
さて以前はるるさんのブログにも載っていましたが、私も真似っこしちゃいました


初めて付録で雑誌を買っちゃいました
いつもはnon-noを結構見てるんですが、sweetは読んでみると大人だぁ〜って感じがしました

でも読んでると結構見ちゃいますね
ギンガムチェックトートはかわいいし、すごく使えそう
はるるさ〜ん、お揃いでどっか出掛けましょ〜
とお誘いしてみたり

冬に逆戻りしちゃいましたね〜

外をちらっと見たら・・・

真っ白になってる

去年みたいに春先まで寒くならないといんですけどね〜

さて以前はるるさんのブログにも載っていましたが、私も真似っこしちゃいました



初めて付録で雑誌を買っちゃいました

いつもはnon-noを結構見てるんですが、sweetは読んでみると大人だぁ〜って感じがしました


でも読んでると結構見ちゃいますね

ギンガムチェックトートはかわいいし、すごく使えそう

はるるさ〜ん、お揃いでどっか出掛けましょ〜

とお誘いしてみたり
