2012年09月02日
☆ひまわり畑☆
おはようございます
もう9月なのに、この暑さは何〜
と思う毎日ですね
そして気がつけば1ヶ月ぶりのブログ更新
またまた久しぶりになってしまいました
この間にあった事を少しずつ書いていこうと思います
みなさんのブログにもアップされていましたが、昨日月山高原のひまわり畑に行ってきました
見頃が8月の中旬〜下旬という事だったので、どうかなぁと思ったのですが綺麗に見れました



畑の中にスマイルひまわりもあったのですが、こちらは終わってしまったようで残念
さすがに暑さでひまわりも疲れちゃったのかな
上を見れば青空
ひまわりの黄色とのコンストラストが素敵でした
1年越しのひまわり畑でしたが、来年も見れるといいなぁ
ちなみに写真は撮れなかったのですが、高原を少し離れてドライブすると牛が放牧されていました
高台の所から一面景色が見れて、ベンチもあったのでのんびり出来ました
夜景もたぶん綺麗なんだろうなぁ
もう少し涼しくなってきたら、今度はコスモス畑にも行ってみたいですね

もう9月なのに、この暑さは何〜


そして気がつけば1ヶ月ぶりのブログ更新

またまた久しぶりになってしまいました


みなさんのブログにもアップされていましたが、昨日月山高原のひまわり畑に行ってきました

見頃が8月の中旬〜下旬という事だったので、どうかなぁと思ったのですが綺麗に見れました




畑の中にスマイルひまわりもあったのですが、こちらは終わってしまったようで残念


上を見れば青空


1年越しのひまわり畑でしたが、来年も見れるといいなぁ

ちなみに写真は撮れなかったのですが、高原を少し離れてドライブすると牛が放牧されていました

高台の所から一面景色が見れて、ベンチもあったのでのんびり出来ました

夜景もたぶん綺麗なんだろうなぁ

もう少し涼しくなってきたら、今度はコスモス畑にも行ってみたいですね

2012年07月13日
免許更新その後・・・。
こんばんは
天童から酒田に無事帰ってきました
やっぱり暑さと眠気で体はぐったり
頭痛がして辛かったのですが、ご飯作って食べたら少し元気になりました
さて新しい免許を無事に交付され、天童散策へ
ゆきさんがコメントにもオススメの場所を書いてくれましたが、お昼ご飯は蕎麦で有名な水車さんへ
彼氏さんはあまりの暑さで冷たいざるそば(大盛)を注文
あたしはもちろんオススメの鳥中華を注文

時間帯も11:30前だったので空いていましたが、その後どんどんお客さんが来店して帰る時には満席
早く来てゆっくり味わえてよかった〜
水車の鳥中華は麺も少し太めの縮れ、スープはあっさりしながらも胡椒がアクセントになっていて美味しかったです
普段庄内のラーメンを食べている私ですが、内陸では初かもしれないですね。
そしてご飯も食べて満足した後は、山形の嶋地区の方へドライブして雑貨屋巡り
おもしろい本があったので購入したのですが、実はもう1冊気になった本がありました
買わなかったのですが、将来子供が出来たら読ませたい本で、友達の子供にもあげたいなぁと思った本でした
また来た時に考えよう
そしてそして〜、暑さに耐えられなくなった2人は一路天童の腰掛庵さんへ
こちらもブロガーさんで行かれてる方多いですよね
しかし
道をさ迷いながら行って見ると駐車場は満車
警備のおっちゃんが、
「今日もう売切で喫茶やってないんだよね。」と一言
まだ13時30分なのにない
やっぱり雑誌にも載ってたし、暑いから売り切れちゃったんですかね
食べたかったぁ
とゆう理由で今回はこちらで我慢

チェリーランドのジェラート
つや姫とブルーベリーミルクでさっぱりといただきました
無事に免許更新が終わって、天童散策出来たのも彼氏さんが一緒に行ってくれたおかげです
今頃は職場の飲み会で頑張っているはず
1日お疲れ様でした
明日からは天気も崩れるようだし、のんびりしようかなぁ

天童から酒田に無事帰ってきました

やっぱり暑さと眠気で体はぐったり

頭痛がして辛かったのですが、ご飯作って食べたら少し元気になりました

さて新しい免許を無事に交付され、天童散策へ

ゆきさんがコメントにもオススメの場所を書いてくれましたが、お昼ご飯は蕎麦で有名な水車さんへ

彼氏さんはあまりの暑さで冷たいざるそば(大盛)を注文

あたしはもちろんオススメの鳥中華を注文


時間帯も11:30前だったので空いていましたが、その後どんどんお客さんが来店して帰る時には満席

早く来てゆっくり味わえてよかった〜


普段庄内のラーメンを食べている私ですが、内陸では初かもしれないですね。
そしてご飯も食べて満足した後は、山形の嶋地区の方へドライブして雑貨屋巡り


買わなかったのですが、将来子供が出来たら読ませたい本で、友達の子供にもあげたいなぁと思った本でした

また来た時に考えよう

そしてそして〜、暑さに耐えられなくなった2人は一路天童の腰掛庵さんへ

こちらもブロガーさんで行かれてる方多いですよね

しかし


「今日もう売切で喫茶やってないんだよね。」と一言

まだ13時30分なのにない


食べたかったぁ

とゆう理由で今回はこちらで我慢


チェリーランドのジェラート

つや姫とブルーベリーミルクでさっぱりといただきました

無事に免許更新が終わって、天童散策出来たのも彼氏さんが一緒に行ってくれたおかげです

今頃は職場の飲み会で頑張っているはず


明日からは天気も崩れるようだし、のんびりしようかなぁ

2011年11月14日
☆マリンピア日本海☆
こんにちは
明日から寒さが急に厳しくなるみたいですね
寒いのが苦手な私なので、職場でレッグウォーマーを履こうか検討してます
さて11月の初めに新潟へ遊びに行ってきました
ちょうどその頃は天気もよくて、あったかい日が続いていましたね〜
癒しを求めにマリンピア日本海へ

とある水槽の写真
ニモの世界を表しているそうで、すごく綺麗でした
もちろんニモもいましたよ
外にはペンギンもいました


お昼過ぎだったので、ペンギンも動きがいつにも増してゆったり
最初の写真のイワトビペンギンが個人的にはかっこよくて好きですね〜
あとはちょうど去年の今位にさかな君が来館したようで、記念の絵が飾られていました



なんでこんなに上手なんだろ〜
やっぱり魚が大好きだからこそ、特徴を捉えて描いているのがわかりますねぇ
子供も大人もみんな見入っちゃってました
他にもマリンピアではイルカショーをしていたり、餌やりの時間があって見れるみたいでしたよ
最近立て続けに水族館に行っていますが、毎回違う雰囲気で楽しんでいます
加茂水族館のクラネタリウムでは、小さいクラゲを虫眼鏡で見る事が出来るのですが、小さい女の子から「これ使うと見えるよ
」と教えてもらったり、いろいろ説明までしていただきました(笑)
最後に朱鷺の卵のオブジェ

朱鷺メッセの所にありますので、こちらも新潟に行った際はぜひ記念撮影して下さいね
表面がすごいツルツルでした

明日から寒さが急に厳しくなるみたいですね

寒いのが苦手な私なので、職場でレッグウォーマーを履こうか検討してます

さて11月の初めに新潟へ遊びに行ってきました

ちょうどその頃は天気もよくて、あったかい日が続いていましたね〜

癒しを求めにマリンピア日本海へ


とある水槽の写真

ニモの世界を表しているそうで、すごく綺麗でした


外にはペンギンもいました



お昼過ぎだったので、ペンギンも動きがいつにも増してゆったり


あとはちょうど去年の今位にさかな君が来館したようで、記念の絵が飾られていました




なんでこんなに上手なんだろ〜



他にもマリンピアではイルカショーをしていたり、餌やりの時間があって見れるみたいでしたよ

最近立て続けに水族館に行っていますが、毎回違う雰囲気で楽しんでいます

加茂水族館のクラネタリウムでは、小さいクラゲを虫眼鏡で見る事が出来るのですが、小さい女の子から「これ使うと見えるよ

最後に朱鷺の卵のオブジェ


朱鷺メッセの所にありますので、こちらも新潟に行った際はぜひ記念撮影して下さいね


2011年09月16日
オススメスポット教えて下さ〜い☆
こんにちは
秋晴れの気持ちいい天気ですが、まだまだ暑いですね〜
そしてまたもや久しぶりの更新になってしまいました〜
先月はいろいろありすぎて、気持ちが追いつかなかったり夏風邪を引いたりと心身ともにお疲れモード
やっと落ち着いてきたのでまた頑張ろうと思います
仕事も今日までゆっくりな感じでSpecial Weekだったのですが、来週からはまた精神的に疲れが溜まりそうな気配が
そんな事で18日に秋田へ行こうと思います

朝早いけど私は車の中で寝てそうだなぁ
一応男鹿の水族館と秋田市のポートタワーセリオンには行く予定
PCでも調べたりはしているのですが、オススメスポットやグルメ情報があれば教えていただきたいです〜

秋晴れの気持ちいい天気ですが、まだまだ暑いですね〜

そしてまたもや久しぶりの更新になってしまいました〜


やっと落ち着いてきたのでまた頑張ろうと思います

仕事も今日までゆっくりな感じでSpecial Weekだったのですが、来週からはまた精神的に疲れが溜まりそうな気配が

そんな事で18日に秋田へ行こうと思います


朝早いけど私は車の中で寝てそうだなぁ

一応男鹿の水族館と秋田市のポートタワーセリオンには行く予定

PCでも調べたりはしているのですが、オススメスポットやグルメ情報があれば教えていただきたいです〜

2011年07月17日
山形上陸!!
こんにちは
もう16:30になるのにマジ激暑です
今日は友達と山形旅してます

午前中に行った蔵王
天気もよくてお釜も超綺麗でした
日焼け止め塗ったしカーデを上に羽織っていたのに、今気づきました
レギンスと靴の間の足焼けてます
痛すぎてヤバイです
とりあえず今ホテルで一休み中なのでお風呂入ってスッキリしてきます

もう16:30になるのにマジ激暑です

今日は友達と山形旅してます


午前中に行った蔵王

天気もよくてお釜も超綺麗でした

日焼け止め塗ったしカーデを上に羽織っていたのに、今気づきました

レギンスと靴の間の足焼けてます


とりあえず今ホテルで一休み中なのでお風呂入ってスッキリしてきます

2011年05月15日
☆ランチデート☆
こんにちは
今日はポカポカ気持ちいい天気ですね
とゆうかさっきまで外は暑かった気が
さて今日は癒しのチョコぷ〜*さんとランチデートに行ってきました
お店はこちら

場所は上本町になるのかな
オシャレなお店Raviラヴィさんです
初めてのお店でしたが、チョコぷ〜*さんが予約をして下さっていたのでとっても楽しみにしていました
中に入るとこれまたオシャレな店内
お客様がいたので店内は撮れませんでしたが、2階から見える景色も綺麗で花も飾られていて素敵
土日しかないとゆうランチ
早速写真と共にご紹介
ちょっと見にくいけどメニューも貼ってました

まずは前菜です
☆ワラサのカルパッチョ☆

見た目も綺麗
野菜と一緒に魚で巻いていただきました
カルパッチョと一緒にパンも

カリカリで美味しかったぁ
そして今日のパスタ
☆エリンギとアスパラのスパゲッティー☆

彩りも綺麗でエリンギ大好きなあたしはパクパク食べてしまいました
そしてそして〜
メインでございます
☆鶏もも肉のトマト煮込☆

お肉が柔らか〜い
付け合わせの小さい玉ねぎもオクラも美味しいし、トマトソースは絶対パスタに和えたら美味しいと思います
メインは魚料理もあって、そちらは鯛のポワレのようでした
上にかかってるソースの名前は・・・忘れました
最後にデザートと紅茶
☆黄桃の焼プリン☆


甘さも程よく大満足でした
紅茶がこれまた合うんですよ〜
飲み物は他に珈琲かエスプレッソかで選べるようでした
お腹も心もいっぱいで大満足
これで1500円とはお財布にも優しいですね
慣れない仕事でいっぱいなあたしを気にしてくれて、ご飯に誘ってくれたチョコぷ〜*さん本当にありがとうございました

一緒に美味しい物食べて、お話出来て嬉しかったです
明日からまた頑張れます
実はチョコぷ〜*さんからいただいた物もあるのですが、明日の夜まで寝かせ中なので、また次回に
ごちそうさまでした〜

今日はポカポカ気持ちいい天気ですね

とゆうかさっきまで外は暑かった気が

さて今日は癒しのチョコぷ〜*さんとランチデートに行ってきました

お店はこちら


場所は上本町になるのかな


初めてのお店でしたが、チョコぷ〜*さんが予約をして下さっていたのでとっても楽しみにしていました

中に入るとこれまたオシャレな店内

お客様がいたので店内は撮れませんでしたが、2階から見える景色も綺麗で花も飾られていて素敵

土日しかないとゆうランチ

早速写真と共にご紹介

ちょっと見にくいけどメニューも貼ってました


まずは前菜です

☆ワラサのカルパッチョ☆

見た目も綺麗


カルパッチョと一緒にパンも


カリカリで美味しかったぁ

そして今日のパスタ

☆エリンギとアスパラのスパゲッティー☆

彩りも綺麗でエリンギ大好きなあたしはパクパク食べてしまいました

そしてそして〜


☆鶏もも肉のトマト煮込☆

お肉が柔らか〜い


メインは魚料理もあって、そちらは鯛のポワレのようでした


最後にデザートと紅茶

☆黄桃の焼プリン☆


甘さも程よく大満足でした


飲み物は他に珈琲かエスプレッソかで選べるようでした

お腹も心もいっぱいで大満足


慣れない仕事でいっぱいなあたしを気にしてくれて、ご飯に誘ってくれたチョコぷ〜*さん本当にありがとうございました


一緒に美味しい物食べて、お話出来て嬉しかったです

明日からまた頑張れます

実はチョコぷ〜*さんからいただいた物もあるのですが、明日の夜まで寝かせ中なので、また次回に

ごちそうさまでした〜


2010年12月19日
おすすめ☆☆
こんばんは
今日は久しぶりにいい天気でしたね
鳥海山
も綺麗だったし、青空〜
最近平日は朝ちゃんと起きるのですが、土日はゆっくりしたいのか寝坊してしまいます
仕事してた時はこんなゆっくりした時間取れなかったよなぁと改めて感じました
そんなこんなで、午後から久しぶりに友達と約束をしていてお茶会
ル・モンドさんに行ってきました
クリスマス限定スイーツもあったのですが、女子4人が集まって注文したのはこちら

ジャンボパフェです
花火付でかなり目立ってました
隣の席のおばちゃん達や子供も大注目
初めて食べましたが、みんなで突きあいながら食べ美味しかったですよ
仕事の話や最近の事、もちろん恋バナも


やっぱり女の子は楽しいですね

そして今日のメインはイルミネーションを見に行く事
だったので熊手島へ
入り組んだ道だったので、迷う可能性大
でも友達の車にナビが着いていたので、助かりました〜
もうミニディズニーの世界でした〜




もう寒さが吹っ飛んで、幸せな気分になりました
家族でもカップルでも友達でも、もちろん1人で来てもHAPPYになれますよ〜
おすすめスポットでございます
車出してくれた友達ありがとう

またみんなで来ようね

今日は久しぶりにいい天気でしたね

鳥海山


最近平日は朝ちゃんと起きるのですが、土日はゆっくりしたいのか寝坊してしまいます

仕事してた時はこんなゆっくりした時間取れなかったよなぁと改めて感じました

そんなこんなで、午後から久しぶりに友達と約束をしていてお茶会

ル・モンドさんに行ってきました

クリスマス限定スイーツもあったのですが、女子4人が集まって注文したのはこちら


ジャンボパフェです


隣の席のおばちゃん達や子供も大注目

初めて食べましたが、みんなで突きあいながら食べ美味しかったですよ

仕事の話や最近の事、もちろん恋バナも



やっぱり女の子は楽しいですね


そして今日のメインはイルミネーションを見に行く事


入り組んだ道だったので、迷う可能性大


もうミニディズニーの世界でした〜





もう寒さが吹っ飛んで、幸せな気分になりました

家族でもカップルでも友達でも、もちろん1人で来てもHAPPYになれますよ〜

おすすめスポットでございます

車出してくれた友達ありがとう


またみんなで来ようね

2010年12月06日
☆羽黒山☆
こんばんは
今日も天気がよくて過ごしやすい日でしたね
本当に冬に近づいているのかなぁ
今日は元職場の後輩とご飯&お出かけしてきました
パスタが食べたいとゆう後輩
余目のブリラーノさんへ行ってきました
○あたし→魚ランチ
○後輩→パスタランチ
久しぶりとゆうか先月ぶりに行きましたが相変わらずおいしかったぁ
ご飯の後は私が行きたかった羽黒山へ
雪降ってるのかなぁと思ったら全然ありませんでした
これも温暖化の影響なのかな

赤い鳥居を潜って、手と口を清め参拝場へ
待っていたのはヤタガラス
サッカー日本代表でもおなじみですよね

山とゆう事もあって空気が澄んでいましたが、やっぱり神聖な場所の空気を感じられました
参拝の前にお守りを購入して、いよいよ参拝

まだ今年は終わっていませんが、1年の感謝と来年への抱負をお願いしてきました
来年は卯歳です
飛躍の年とも言われています
そんな1年になったらいいな

上の写真は帰りに寄った加茂レインボービーチで出会った黒猫
人懐っこくてなでなでもさせてくれました
黒猫は神秘的な感じの猫さん
何かパワーもらえたかな
いろいろ回ってくれた後輩くんありがとね

今日も天気がよくて過ごしやすい日でしたね

本当に冬に近づいているのかなぁ

今日は元職場の後輩とご飯&お出かけしてきました

パスタが食べたいとゆう後輩


○あたし→魚ランチ
○後輩→パスタランチ
久しぶりとゆうか先月ぶりに行きましたが相変わらずおいしかったぁ

ご飯の後は私が行きたかった羽黒山へ

雪降ってるのかなぁと思ったら全然ありませんでした



赤い鳥居を潜って、手と口を清め参拝場へ

待っていたのはヤタガラス

サッカー日本代表でもおなじみですよね


山とゆう事もあって空気が澄んでいましたが、やっぱり神聖な場所の空気を感じられました

参拝の前にお守りを購入して、いよいよ参拝


まだ今年は終わっていませんが、1年の感謝と来年への抱負をお願いしてきました

来年は卯歳です


そんな1年になったらいいな


上の写真は帰りに寄った加茂レインボービーチで出会った黒猫

人懐っこくてなでなでもさせてくれました

黒猫は神秘的な感じの猫さん


いろいろ回ってくれた後輩くんありがとね
