2011年03月22日
久しぶりのご飯作り
こんばんは
今日からしばらく自宅待機の私です
とゆうのも地震の影響で山形県内の全訓練校が当分の間休校になりました
久しぶりの朝からゆっくりの時間・・・ではなく、早く寝るので朝も早起き
そして用事があったので、自転車で1時間動き回り帰ってきました
さて、前の記事で皆さんに酒粕を使った料理を聞いたのですが、酒やの嫁さんから1年位は持つ
と聞き、今日は寒くなかったのでまた次回に作る事にしました。教えていただいたチロルさん・嫁さんすみません
今度作ったら必ずアップします
今日作った料理はこちら
☆白滝とツナの煮物☆

☆海老のオーロラソース炒め☆

海老ちゃんは冷凍庫に眠っていました
うちは冷凍庫に眠ったままの物が多いので、整理がてら作ってます
味はどちらも上手く出来ました
煮物はツナの風味が出て美味しかったぁ
明日はお弁当作り
何作ろうかなぁ

今日からしばらく自宅待機の私です

とゆうのも地震の影響で山形県内の全訓練校が当分の間休校になりました

久しぶりの朝からゆっくりの時間・・・ではなく、早く寝るので朝も早起き

そして用事があったので、自転車で1時間動き回り帰ってきました

さて、前の記事で皆さんに酒粕を使った料理を聞いたのですが、酒やの嫁さんから1年位は持つ


今度作ったら必ずアップします

今日作った料理はこちら

☆白滝とツナの煮物☆

☆海老のオーロラソース炒め☆

海老ちゃんは冷凍庫に眠っていました

うちは冷凍庫に眠ったままの物が多いので、整理がてら作ってます

味はどちらも上手く出来ました


明日はお弁当作り


2011年03月22日
☆教えてください☆
こんにちは
今日は初パソコンでブログを書いています
でも写真がいいのがないので、文章だけになっちゃいますが…。
突然なのですが、うちの冷蔵庫に酒粕が眠っております。
酒粕汁を作りたいのですが、どうやって作ればよいのかわかりません
ぜひみなさんのお力を~!!
また、酒粕でこんなの作れるよ~とご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
海鮮市場が16時で閉まるので、それまでに教えていただければ幸いです

今日は初パソコンでブログを書いています

でも写真がいいのがないので、文章だけになっちゃいますが…。
突然なのですが、うちの冷蔵庫に酒粕が眠っております。
酒粕汁を作りたいのですが、どうやって作ればよいのかわかりません

ぜひみなさんのお力を~!!
また、酒粕でこんなの作れるよ~とご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
海鮮市場が16時で閉まるので、それまでに教えていただければ幸いです
