2011年03月26日
願い
こんばんは
今日1週間ぶりに、車に乗りました
ガソリンはまだ全然大丈夫なのですが、来週からまた学校が始まるので自転車通学にしようか悩み中です
久しぶりにみんなに会えるので楽しみ
題名にも書きましたが、みなさんにお願いがあります
私の姉は福島のいわきに住んでいます
いわきの大丈夫な所に住んでいますが、姉自身も原発の関係でこの前まで旦那さんと避難していました。
昨日仕事に復帰する事になったので、家に戻りましたが
TVでも言っていますが、今いわきでは風評被害で街はゴーストタウン化し、物資もなかなか届かないよう
水も原発の関係でペットボトルの水を飲んでいるみたいです。
姉が話していたのは、福島県内でも県外でも車で避難した人がいて、その人達がいわきナンバーや福島ナンバーとゆう事だけで店に入るのも拒否されたり、宿泊出来なかったりしているとゆう事実。いわきでも治安が悪くなってきていて変な人がいたりするようです。
このような状況で、人を思いやる事を忘れてしまっている人がいるのはとても悲しいです
山形の人や庄内の人はとても優しい人ばかりです
このブログでも物資を届けたり、募金活動をしたりみんなが出来る事を一生懸命していて助け合っています
私が言うのもなんですが、福島の人だから放射能の影響が自分にもあると思って差別するのはやめてほしいです
姉や友達が住んでいる所は大丈夫でしたが、この事実を聞いてとても悲しい。
避難している人は知らない土地で家も何もかも残して必死に頑張っています
「偉そうに言って」と思う方もいるかもしれません
でも姉から聞いてみなさんにどうしても伝えたかったのでブログに書かせていただきました。私に出来る事はこれ位しか出来ないのですが

この青空のように、みんなの心が晴れやかになる日が来ますように



今日1週間ぶりに、車に乗りました

ガソリンはまだ全然大丈夫なのですが、来週からまた学校が始まるので自転車通学にしようか悩み中です

久しぶりにみんなに会えるので楽しみ

題名にも書きましたが、みなさんにお願いがあります

私の姉は福島のいわきに住んでいます

いわきの大丈夫な所に住んでいますが、姉自身も原発の関係でこの前まで旦那さんと避難していました。
昨日仕事に復帰する事になったので、家に戻りましたが

TVでも言っていますが、今いわきでは風評被害で街はゴーストタウン化し、物資もなかなか届かないよう

水も原発の関係でペットボトルの水を飲んでいるみたいです。
姉が話していたのは、福島県内でも県外でも車で避難した人がいて、その人達がいわきナンバーや福島ナンバーとゆう事だけで店に入るのも拒否されたり、宿泊出来なかったりしているとゆう事実。いわきでも治安が悪くなってきていて変な人がいたりするようです。
このような状況で、人を思いやる事を忘れてしまっている人がいるのはとても悲しいです

山形の人や庄内の人はとても優しい人ばかりです

このブログでも物資を届けたり、募金活動をしたりみんなが出来る事を一生懸命していて助け合っています

私が言うのもなんですが、福島の人だから放射能の影響が自分にもあると思って差別するのはやめてほしいです

姉や友達が住んでいる所は大丈夫でしたが、この事実を聞いてとても悲しい。
避難している人は知らない土地で家も何もかも残して必死に頑張っています

「偉そうに言って」と思う方もいるかもしれません

でも姉から聞いてみなさんにどうしても伝えたかったのでブログに書かせていただきました。私に出来る事はこれ位しか出来ないのですが


この青空のように、みんなの心が晴れやかになる日が来ますように



Posted by さや at 20:25│Comments(12)
∴ この記事へのコメント
ひどい
偏見です

そんな人がいるなんて
山形県民として日本人として心が痛いです
ザクロの地区でも福島ナンバーを結構見ますよ。
『ガソリンもキビシイ
けして近くはない、ここまで来れてよかったね~』って思います
何をしてあげられるわけではありませんが、ザクロは『お願い』絶対絶対
受け入れます



そんな人がいるなんて


ザクロの地区でも福島ナンバーを結構見ますよ。
『ガソリンもキビシイ


何をしてあげられるわけではありませんが、ザクロは『お願い』絶対絶対


Posted by ザクロ at 2011年03月26日 20:51
そっか~知らなかったよ~。さやちゃん。
拒否する人がいるんだのー。
今日、母が福島の避難してる人達に炊き出し行って
きました~。
差し入れとかもいっぱいあったし、
酒田の人はやさしい~って思いましたよ~。
助け合わないとね。
拒否する人がいるんだのー。
今日、母が福島の避難してる人達に炊き出し行って
きました~。
差し入れとかもいっぱいあったし、
酒田の人はやさしい~って思いましたよ~。
助け合わないとね。
Posted by ミント at 2011年03月26日 21:07
え〜、そこまで
日本人は極端過ぎるの
ほんと善きにつけ悪しきにつけ極端だ
ここまでしてくれるありがたさ、反面そこまでするかの行動。
ある意味、政府の情報発信のまずさだよの。
がんばろう福島
がんばろう東北
がんばろうさやちゃんのお姉ちゃん

日本人は極端過ぎるの

ほんと善きにつけ悪しきにつけ極端だ

ここまでしてくれるありがたさ、反面そこまでするかの行動。
ある意味、政府の情報発信のまずさだよの。
がんばろう福島

がんばろう東北

がんばろうさやちゃんのお姉ちゃん

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年03月26日 22:06
こんばんは。
以前探していた南相馬市の方からメールが届きました。
津波で全てを失い、その上、原発で、東京へ避難されたそうです。
被災者ということで、テレビ取材を受けまくって、頑張っていられるようです。
ただ、原発の影響での風評被害による人種差別には、さやちゃんのお姉さんたちのように、苦しんでおられます。
心中お察し致します。
ACには、風評被害防止のCMに早く切り換えてもらいたいです。ポポポポーンは、もういいですっ!
以前探していた南相馬市の方からメールが届きました。
津波で全てを失い、その上、原発で、東京へ避難されたそうです。
被災者ということで、テレビ取材を受けまくって、頑張っていられるようです。
ただ、原発の影響での風評被害による人種差別には、さやちゃんのお姉さんたちのように、苦しんでおられます。
心中お察し致します。
ACには、風評被害防止のCMに早く切り換えてもらいたいです。ポポポポーンは、もういいですっ!
Posted by Rico at 2011年03月26日 22:17
うまく言えませんが、反応が良すぎると言うか・・
極端過ぎると言うか・・
情報が飛び交う中、それぞれの冷静な考えが必要ですよね・・
もし、自分がその立場だったらと考えてから行動すべきだと思いますね。
同じ東北、同じ日本人、おもいやりを忘れずにいたいものです。
極端過ぎると言うか・・
情報が飛び交う中、それぞれの冷静な考えが必要ですよね・・
もし、自分がその立場だったらと考えてから行動すべきだと思いますね。
同じ東北、同じ日本人、おもいやりを忘れずにいたいものです。
Posted by チロル at 2011年03月26日 22:25
日本なのにそんな人種差別的なこと
ほんとにあるなんて
ビックリです
同じ福島県内でもそんなことになってるなんて悲しいですよね
職場にも毎日数人の被災した方がきますが
こっちはいいとこだねって
あったかく迎えたいですよね
ほんとにあるなんて
ビックリです
同じ福島県内でもそんなことになってるなんて悲しいですよね
職場にも毎日数人の被災した方がきますが
こっちはいいとこだねって

あったかく迎えたいですよね
Posted by はるる at 2011年03月26日 22:49

ありがとうございます

ザクロさんのコメント見てすごくあったかくなりました

同じ日本人なのに何でそんな事出来るんだろう



Posted by さや at 2011年03月26日 23:15

ありがとうございます

ミントさんのお母さん素敵です



人は一人じゃない

頑張ろう東北


Posted by さや at 2011年03月26日 23:20


おばちゃんさんのメッセージ強く受け止めました



現地はやはりいろいろと大変なようです



Posted by さや at 2011年03月26日 23:26

ありがとうございます

Ricoさんの友人の方も御無事でよかったです

被災されて体も気持ちも大変なのに、頑張られている姿とてもすごい

風評被害は本当にひどいし、心が傷みます


TVでも本当風評被害についてちゃんとやってほしいです

Posted by さや at 2011年03月26日 23:34

ありがとうございます

本当極端すぎます

自分がその立場ならどう思うか考えて行動してほしいし、私自身も出来る事を考えたいです

Posted by さや at 2011年03月26日 23:39

ありがとうございます

避難されて来た方から逆に私達が元気もらう事もありますよね

はるるさんがおっしゃったように、あたたかい気持ちになってもらえるよう避難して来た方を迎えたいですね


Posted by さや at 2011年03月26日 23:44