2011年02月27日
☆うちのお雛様☆
こんばんは
今日は雪が降らなかったけど寒い日でしたね
昨日は久しぶりに飲み会でした
・・・が、昔は朝まで飲んでも大丈夫だったのに全員12時の時点でグッタリ
楽しかったけど早めに切り上げました(笑)
さて、もうすぐ雛祭り
久しぶりにうちのお雛様を飾りました

いつも迷うのが三人棺女の持ってる物と五囃の楽器と位置
写真撮っておけばいいのに撮っておかない
母曰く、飾りながら思い出すから大丈夫
と前向きなご意見。
とゆう訳で父が撮影

実はこのお雛様私のではありません
長女の姉のお雛様です。私は妹さんなのでお雛様がないのです
母方の祖母が30年前に酒屋の嫁さんの大泉さんから買った物で、顔も着物も選んで決めたそうです
あたしはイケメン左大臣がお気に入り
しかし、年月が経過してるのと今年の大雪で箱が湿って大変でした
顔も汚れてしまい傷みもありますが、ちゃんと出さないと嫁にいけません
「遅くまで出してても駄目だしなぁ
」
と母に言うと、
「ここら辺は旧ですっがら大丈夫じゃん
しかも1人やっと行ったし
」
と超簡単な答え
お母さ〜ん、あたしの子供女の子だったらちゃんとお雛様買ってよ〜

今日は雪が降らなかったけど寒い日でしたね

昨日は久しぶりに飲み会でした


楽しかったけど早めに切り上げました(笑)
さて、もうすぐ雛祭り

久しぶりにうちのお雛様を飾りました


いつも迷うのが三人棺女の持ってる物と五囃の楽器と位置

写真撮っておけばいいのに撮っておかない

母曰く、飾りながら思い出すから大丈夫

とゆう訳で父が撮影


実はこのお雛様私のではありません

長女の姉のお雛様です。私は妹さんなのでお雛様がないのです

母方の祖母が30年前に酒屋の嫁さんの大泉さんから買った物で、顔も着物も選んで決めたそうです

あたしはイケメン左大臣がお気に入り

しかし、年月が経過してるのと今年の大雪で箱が湿って大変でした

顔も汚れてしまい傷みもありますが、ちゃんと出さないと嫁にいけません

「遅くまで出してても駄目だしなぁ

と母に言うと、
「ここら辺は旧ですっがら大丈夫じゃん


と超簡単な答え

お母さ〜ん、あたしの子供女の子だったらちゃんとお雛様買ってよ〜

2011年02月25日
☆お菓子日和☆
こんにちは
今日はあいにくの雨模様
誰かがどっかで泣いてるのかな
私まで悲しくなってきます。
さて今日は学校のお話
一部の方は知っていると思いますが、今パソコンの勉強中・・・
1ヶ月半が経ち、先生も今まで見た事がないようなクラスの仲の良さ
授業もお互い教えあったり、復習の時間も一緒に勉強したりしてます
席が近いTさんは、いつも飴ちゃんをくれます
そして今日の朝学校に来るとこれをいただきました

昨日授業が終わって復習の時間に、付き添って勉強を教えてあげたのでその御礼にいただきました
私→「気にしねぐっていなさ〜
返ってもっけだ〜
」
Tさん→「いなだ〜
今日もまだ教えでの〜
」
ありがたくお昼ご飯で食べました
そしてお昼休み中、いろんな人からお菓子をいっぱいもらいました

お菓子日和なお昼
さて、午後からの授業も頑張りますか

今日はあいにくの雨模様


さて今日は学校のお話

一部の方は知っていると思いますが、今パソコンの勉強中・・・

1ヶ月半が経ち、先生も今まで見た事がないようなクラスの仲の良さ

授業もお互い教えあったり、復習の時間も一緒に勉強したりしてます

席が近いTさんは、いつも飴ちゃんをくれます

そして今日の朝学校に来るとこれをいただきました


昨日授業が終わって復習の時間に、付き添って勉強を教えてあげたのでその御礼にいただきました

私→「気にしねぐっていなさ〜


Tさん→「いなだ〜


ありがたくお昼ご飯で食べました

そしてお昼休み中、いろんな人からお菓子をいっぱいもらいました


お菓子日和なお昼

さて、午後からの授業も頑張りますか

2011年02月19日
受かった〜!!
こんばんは
今日は暖かい1日でしたね
最近は服も薄着になってきて、早く春服が欲しいです
実は今日資格試験日でした
学校で勉強して、授業が終わってから復習を1時間やって、17:00に帰る生活がここ数週間ずっと続いていました

昨日帰る時に、同じクラスの人から「頑張っての〜
」と応援の声をもらい、試験に挑んできました
私が受けたのはMicrosoft Office Specialist word2007と言う試験です
ネット試験なので、採点もすぐ表示されます
あっと言う間に試験は終わり、祈りながら結果を見ると無事に合格
久しぶりに資格試験を受けて合格出来て、すごく嬉しかったです
月曜日は笑顔で学校に行けそう

次はExcelの試験に向けて頑張らなきゃ

今日は暖かい1日でしたね


実は今日資格試験日でした



昨日帰る時に、同じクラスの人から「頑張っての〜


私が受けたのはMicrosoft Office Specialist word2007と言う試験です

ネット試験なので、採点もすぐ表示されます

あっと言う間に試験は終わり、祈りながら結果を見ると無事に合格

久しぶりに資格試験を受けて合格出来て、すごく嬉しかったです

月曜日は笑顔で学校に行けそう


次はExcelの試験に向けて頑張らなきゃ

2011年02月16日
☆バレンタインその2☆
こんばんは
今日の夕方病院に用事があり行ったら、患者さんのおばあちゃんから
「あんた平成2年生まれ位だが?」と言われました
何にも出ませんが、歳若く見られて嬉しかった〜
また話が脱線してしまいましたが、昨日に続いてバレンタイン第2弾です
実はバレンタインより少し前にクッキーを作っていました
アイスボックスクッキーだったのですが、焼き上がりが少し固めなのと甘さ控え目にしていたので、母に渡して会社の人に食べてもらいました
そこで母の同僚の人が、娘さんにも持ち帰ってくれたようで食べたみたいです
その次の日・・・。
レシピを教えてほしいと言われ、嬉しさのあまりそのクッキー以外のクッキーのレシピもほいほいと渡しました
だって妹みたいでかわいいんですよ〜
そしてバレンタイン当日。
母が会社から帰ってきてもらったもの

レシピを渡した渦巻きクッキーです
ラッピングの上から写真撮ってるので、わかりづらいかな
綺麗に渦が巻かれてて甘さもちょうどいい〜
あたしのは下手っぴで渦巻きさんは綺麗にキュッてならず
あともうひとつはこちら

デコチョコです
とっても上手に出来ていました
今年小学校を卒業して春から中学生になる女の子からもらったバレンタイン
今でもかわいいのに、中学生になったらどうなるのかしら
とおばちゃんの様に勝手にドキドキしています
レシピ渡しただけなのに、心がほっこりなったバレンタインでした

Tちゃんありがとうね〜

今日の夕方病院に用事があり行ったら、患者さんのおばあちゃんから
「あんた平成2年生まれ位だが?」と言われました

何にも出ませんが、歳若く見られて嬉しかった〜

また話が脱線してしまいましたが、昨日に続いてバレンタイン第2弾です

実はバレンタインより少し前にクッキーを作っていました

アイスボックスクッキーだったのですが、焼き上がりが少し固めなのと甘さ控え目にしていたので、母に渡して会社の人に食べてもらいました

そこで母の同僚の人が、娘さんにも持ち帰ってくれたようで食べたみたいです

その次の日・・・。
レシピを教えてほしいと言われ、嬉しさのあまりそのクッキー以外のクッキーのレシピもほいほいと渡しました

だって妹みたいでかわいいんですよ〜

そしてバレンタイン当日。
母が会社から帰ってきてもらったもの


レシピを渡した渦巻きクッキーです


綺麗に渦が巻かれてて甘さもちょうどいい〜

あたしのは下手っぴで渦巻きさんは綺麗にキュッてならず

あともうひとつはこちら


デコチョコです


今年小学校を卒業して春から中学生になる女の子からもらったバレンタイン

今でもかわいいのに、中学生になったらどうなるのかしら


レシピ渡しただけなのに、心がほっこりなったバレンタインでした


Tちゃんありがとうね〜

2011年02月15日
☆バレンタインその1☆
こんばんは
ただいま風邪なのか、肩凝りが酷すぎるせいなのかわからない頭痛に襲われ中です
さっき熱計ったら37℃だったので危ない感じに突入しました
(平熱が35℃台なので
)
てなわけで今は頭と肩に湿布を貼って布団に潜りながらブログ更新してます
さて、すでに昨日になってしまいましたがバレンタインでしたね
無事に今年も配布終了
学校のみんなにも配り食べてもらえたのでよかったです
友達に渡したらお返しにもらっちゃいました

写真の中でもピンクの箱のチョコは友達が、
「さやっぽいの選んだ〜
」と言ってくれたので嬉しかったですね
前はピンクとかのイメージじゃなかったのに、最近こうゆう感じに結構思われてたりするようです
なんでだろう


一言メッセージもありがたいですね
題名にも書いた通りバレンタインその1なので、その2はまた後でアップしたいと思います
でわでわ

ただいま風邪なのか、肩凝りが酷すぎるせいなのかわからない頭痛に襲われ中です

さっき熱計ったら37℃だったので危ない感じに突入しました


てなわけで今は頭と肩に湿布を貼って布団に潜りながらブログ更新してます

さて、すでに昨日になってしまいましたがバレンタインでしたね

無事に今年も配布終了

学校のみんなにも配り食べてもらえたのでよかったです

友達に渡したらお返しにもらっちゃいました


写真の中でもピンクの箱のチョコは友達が、
「さやっぽいの選んだ〜


前はピンクとかのイメージじゃなかったのに、最近こうゆう感じに結構思われてたりするようです

なんでだろう



一言メッセージもありがたいですね

題名にも書いた通りバレンタインその1なので、その2はまた後でアップしたいと思います

でわでわ

2011年02月13日
☆チョコパイ☆
こんにちは
久しぶりに朝から雪っ
と思いきや、少し晴れて来ましたね
少しずつ暖かくなってきたらいいなぁ
さて、今日もお菓子作りに勤しんでおりました
以前mocaさんのブログを見て早速挑戦
パイシートにチョコを包むだけなので簡単でした
出来上がりはこんな感じ

形は不揃いですが、綺麗に焼き上がりました
明日学校に持って行く予定です
さて夕方からケーキ配りに行かなくては

久しぶりに朝から雪っ



少しずつ暖かくなってきたらいいなぁ

さて、今日もお菓子作りに勤しんでおりました

以前mocaさんのブログを見て早速挑戦

パイシートにチョコを包むだけなので簡単でした

出来上がりはこんな感じ


形は不揃いですが、綺麗に焼き上がりました

明日学校に持って行く予定です

さて夕方からケーキ配りに行かなくては

2011年02月12日
☆パウンドケーキ☆
こんにちは
3連休中日で、朝からお菓子作りをしてました
ホットケーキミックスがあったので、パウンドケーキ作りに挑戦
ブロガーさんはみんなすごく上手でおいしそうに写真もアップされているのに、私は何故に上手く出来ないのか・・・
誰か弟子入りさせてください
さてさて、もうここは気持ちで作るしかないっ
と思いまぜまぜしてました
何とか完成したのがこちらです

↑1番最後に作って1番綺麗に仕上がったケーキです
また別の1品がこちら

マーブルさん目指してたのに真ん中のココアペーストが重かったせいかマーブルさんにはなりませんでした
悲しいけど、おいしくなぁれ
って気持ちは込めたから喜んでくれるかなぁ
さて、これからお手紙でも書こうかな

3連休中日で、朝からお菓子作りをしてました

ホットケーキミックスがあったので、パウンドケーキ作りに挑戦

ブロガーさんはみんなすごく上手でおいしそうに写真もアップされているのに、私は何故に上手く出来ないのか・・・


さてさて、もうここは気持ちで作るしかないっ


何とか完成したのがこちらです


↑1番最後に作って1番綺麗に仕上がったケーキです

また別の1品がこちら


マーブルさん目指してたのに真ん中のココアペーストが重かったせいかマーブルさんにはなりませんでした

悲しいけど、おいしくなぁれ


さて、これからお手紙でも書こうかな

2011年02月12日
☆1ヶ月ぶり☆
こんばんは
みなさんお久しぶりです
今年はブログもちゃんと更新しよう
と思っていたのに、もう2月


早いですね〜
1月はいろいろあってちょっと大変でした
でも相変わらず元気ですよ
こんな感じに(笑)

実は1月からパソコンの勉強をしています
高校卒業以来なのですが、また基本から応用までビッチリ連日(土日以外)勉強してます
同じく勉強に来ている人達とも仲良くなり、お互い教えあったりと目がショボショボになりつつ、楽しく頑張ってます
また、12月から運動をしていて、以前より体が軽くなったような気が
最近します
服とかはガバガバになったぁとか、痩せたとかはないのですが←体重計に怖くて乗れてない
体力ついたのかな
このまま9月まで頑張って痩せねば
・・・なのに誘惑のスイーツ

小松屋さんの米っ粉ロールです
すんごいおっきいのに\840というお買い得な値段
もっちりな感じでおいしかったですよ
でもケーキ以外にも女子会で久しぶりに朝の3:00過ぎまで飲んでいたり楽しい事がいっぱいありました
うん
明日からまた運動しよう

みなさんお久しぶりです

今年はブログもちゃんと更新しよう




早いですね〜


でも相変わらず元気ですよ

こんな感じに(笑)

実は1月からパソコンの勉強をしています

高校卒業以来なのですが、また基本から応用までビッチリ連日(土日以外)勉強してます

同じく勉強に来ている人達とも仲良くなり、お互い教えあったりと目がショボショボになりつつ、楽しく頑張ってます

また、12月から運動をしていて、以前より体が軽くなったような気が


服とかはガバガバになったぁとか、痩せたとかはないのですが←体重計に怖くて乗れてない

体力ついたのかな


・・・なのに誘惑のスイーツ


小松屋さんの米っ粉ロールです



でもケーキ以外にも女子会で久しぶりに朝の3:00過ぎまで飲んでいたり楽しい事がいっぱいありました

うん

