スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。 

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at
 

2010年11月30日

ぶらさや

さやはここにいるよ





飲み物何にもないよ

もうすぐ解散しちゃうよ

今日は楽しかったよ
またみんなで集まりたいよ 


Posted by さや at 23:17Comments(12)☆イベント☆
 

2010年11月30日

☆女子会☆

今nano cafeにて女子会中です

写真送信したのに、来ないので後からアップしま〜す 


Posted by さや at 20:11Comments(2)☆イベント☆
 

2010年11月27日

いぃ〜天気☆★

今日もいろんな事をしてたらもう夕方になっちゃいました
最近時間の流れが早い気がしてきたのは、あたしだけでしょうか

話は変わりますが、今日は秋?冬?晴れでしたね青空も広がって空が高〜い
思わずパシャリ





あぁ〜こんな時はどっか行きたいなぁ
みんな何してるんだろう山形行ってイルミネーションとかも見に行きたいなぁ

あぁ〜あぁ〜
誰かどっか連れて行って〜 


Posted by さや at 17:27Comments(8)☆日常☆
 

2010年11月26日

てる味噌活用術(^^)v

昨日になってしまいましたが、てるさんからいただいたてる味噌を使って晩御飯を作りました

☆豚バラもやしのてる味噌炒め☆




材料は豚バラともやしだけでもいいのですが、ボリュームを出す為に椎茸としらたき(←残ってたので)も今回は入れました

もやしは安いし、かさ増ししてくれるのでとっても助かります

最初に豚バラを炒めて、もやし・椎茸・しらたきの順で加えて混ぜ合わせていきます

しんなりしてきたところでてる味噌投入〜
混ぜ合わせて炒め、味をみてみましたもやしとしらたきで水分が出たので、醤油を少し加えて味を整え出来上がり〜

写真は撮る前に、両親がすでに食べてしまっていたので少ししか残っておらず写真映り微妙でした

てるさんの作ったてる味噌はやっぱりおいしいし、我が家にとって貴重な調味料
てるさんありがとう〜 


 

2010年11月22日

☆御三度さん☆

こんばんは
朝は天気がよくて洗濯や洗車日和でしたね
しか〜し、午後から下り坂なお天気あたしが車を洗うといつも雨が降るのは何で

前回のブログでみなさんからの温かいお言葉本当に嬉しかったですありがとうございました

さてさて、昨日から新たな生活に突入したわけですが、今週は退職処理や今までの書類整理・挨拶廻り・部屋の片付けに追われそうです

そんな中さや母は、
「毎日ちゃんと規則正しくしねば駄目だよ御三度さんしてれ
・・・御三度さん?
この言葉知っている方いらっしゃいますか

そんな訳で、今日もままざめでございます

冷蔵庫に残り野菜がいっぱい全部投入してあったかポトフにしました




これだけだと寂しいので、もらった大根とツナの煮物を作りました
こちらもいちょう切りにした大根の上にツナを乗せて、水・醤油・みりんを入れるだけ超簡単に出来ました




しばらくは花嫁修業も頑張らないとかなぁ 


 

2010年11月21日

☆ありがとう☆

平成22年11月20日(土)。
私にとってこの日は忘れられない日になりました

高校を卒業して、7年間勤めていた会社を昨日退職しました
退職にあたっては、ずっと悩んで考えて決めた事なのですが、今日から店に行かないという実感がまだありません。先輩や後輩からも言われました

この7年間楽しかった事、悲しかった事、そしていろんな人に出会い、たくさんの事を勉強させてもらいました。
何もわからなかった7年前の私。今思い出してみると若かったなぁ(いろんな意味で)25歳の今の私はちゃんと成長出来てるのかな

いつも元気に笑顔で接客をしよう常に気をつけているつもりなのですが、やっぱりなかなか出来ない事もありました。
お客様から怒られて落ち込んだり、仕事で失敗して辛く悩んだりした事も多々あったりしました。

でもたくさんの「ありがとう」の言葉や先輩・後輩から日々助けてもらい、叱咤激励されながら今の私があります。
もちろん大切な家族や親友も、いつも話を聞いてくれて支えてもらっていました
この7年間だけでなくて、今までの25年間私は本当に人に恵まれていて、幸せだなぁと思っています

昨日で一区切りをつけたわけですが、少しゆっくりしつつ今まで出来なかった事、やりたかった事をしながら次のステージに進んでいきたいです
ブロガーさんにも店に来ていただいたり、このブログで話を聞いていただいたり、本当にお世話になりましたありがとうございました

そして昨日最後の仕事で、別の店の勤務だったのですが、帰る際にサプライズでミニブーケとメッセージをプレゼントしてくれました
仕事を辞める時笑って終わろうと決めていたのですが、まさかの出来事にすごくビックリしたのと嬉しすぎて、泣いてしまいました
全然役に立てていなかったのに、このような形で送り出してくれた事本当に感謝しています













「お疲れ様でした」花を渡してくれた店長は、新入社員の時に私が教えた後輩。
「紗耶香さんをイメージして作ってもらいました
私の好きな花やオレンジカラーでもう言葉に出来なくて、涙が止まりませんでした。
またそうゆう風に思ってくれていた事も本当に嬉しかったです

出会ったすべての人へありがとうそして、みんなにもたくさんの幸せが訪れますように

 


Posted by さや at 02:42Comments(14)☆イベント☆
 

2010年11月16日

教えてくださ〜い!!

こんばんは
前回のブログではたくさんの方に応援メッセージをいただき本当にありがとうございました
20日まであと少し頑張りますちなみにシフトが変わりまして、今いる店の最終勤務が17日になってしまいました
19・20日が他の店の応援勤務で2:00位からは休憩の交替の為清水屋に戻ります

17日の明後日からは京都展もありますので、いらした方はエスカレーターを降りて私を見つけていただければ嬉しいです

さて、本題に戻ります
退職してやりたい事があるのですが、ちょっとわからなかったのでぜひ教えていただければと思いました
ずっと書道をやりたいと思ったのですが、どこかいい教室などご存知の方いらっしゃいますか

字があまりとゆうかとても上手でないのと、精神力を養いたかったのですがネットで探してもなかったり、あっても子供向けだったり

もしご存知の方いましたら教えてくださ〜い
 


Posted by さや at 03:32Comments(12)☆日常☆
 

2010年11月12日

☆ご報告☆

こんばんは
いきなりこのタイトルなので、何だろうと思ったブロガーさんもいらっしゃると思います

すでに話している方もいるのですが、実は今月の20日付で会社を退社する事にしました
ちなみに残念ながら結婚ではありません

高校を卒業してから7年間、今の会社で働いてきました。苦しい事や辛い事の方が多くてたくさん泣いた事もありました(涙)
しかし、いろんな人に出会い笑顔や元気をたくさんもらってたと思います。

去年からずっと考えていて、今年の夏に勉強をしていたのもその為でした。
25歳とゆう節目の歳になりいろいろ考えて、自分がやりたい事ってなんなのかもう一度考えました

また、最近過度のストレスで体調を崩したりもしていて毎日波があったのですが、今は大丈夫になりました

全てを考えて考えて決断しました。その考え甘いって言われるかもしれません。今のご時世就職難で職がないのも事実です。
でも自分が決めた事だし、迷いはありませんでした。
販売とゆう仕事に関しては未練がないと言ったら嘘になるかもしれません。
でも他の事に目を向け、前に進まなきゃって思いました

ブロガーさんにはお店に顔出してくれたりしていただいたので、本当に感謝していますありがとうございました
19日まで(20日お休みでした)は働いていますが、それ以降は少し休んで、今まで出来なかった事をやったり、就職活動したいと思っています。

あと少ししかないのですが、最後まで笑顔で頑張りますまた、こんな私ですがこれからもよろしくお願いします 


Posted by さや at 00:45Comments(15)☆日常☆
 

2010年11月10日

お弁当と肉じゃが

おはようございます
昨日とくダネ!の天達さんが酒田に来ていた事実をさっき知りました見たかった〜

さて昨日は久しぶりに父のお弁当作り
午後から天光堂さんに行ったりその他用事を済ませていたのですが、いつの間にか4:00に
5:00出勤なのにマズイとゆうことで大急ぎで作りました





以前よりも少し慣れたのもありますが、彩りもだいぶよくなりました
朝帰ってきて父に感想を聞くと、サラダをハムで巻いたやつおいしかったとの事
それあたし作ったやつじゃないし余ったサラダハムで巻いただけだし

そんな父はさておき、夜ご飯の肉じゃが作り





砂糖入れすぎてちょっと甘くなってしまいました
でもじゃがいもやっこくておいしかったです