2012年03月21日
☆お誕生日おめでとう☆
こんにちは
今日の朝5時で起こされ、ただいま眠さMAXです
とりあえず家に帰ったらゆっくりしようと思います
今月は誕生日の人がいっぱい
あたしの周りには10人も3月生まれがいます
集中する時って本当にたくさんのお誕生日をお祝い出来るんですよね〜
そして昨日は少し早い彼氏さんのお誕生日のお祝い
1ヶ月前からいろいろ考えて、こがね町にある花月さんでお祝いをしました
実は花月さんではお願いすると最後にサプライズが待っているのです
普段和食が中心の彼氏さん
なんでも食べる人ですが、洋食のお店にはあまり行かないかな?
祝日とゆう事もあり店内はとても賑わっていました
席について誕生日ディナーの始まり〜
料理はお願いしていたのですが、オードブル1品とメインを魚かお肉か選べました
他のお客様がたくさんいらっしゃったので写真撮影は控えました
なので覚えている範囲でメニューの紹介
☆食前好→ゆずはちみつ酢のジュース
☆前菜→ムース(菜の花ソース)
☆オードブル→水だこのカルバッチョ(彼)
☆オードブル→サーモンのマリネ(私)☆スープ→新玉ねぎのポタージュ
☆メイン→鴨肉のオレンジソース(彼)
☆メイン→魚のソテー【中がすり身で挟んでありました】(私)
☆ライス
☆デザート&コーヒー
どれも春らしくすごく美味しかったのですが、店員さんの気配りには感動しました
メインのお皿も料理をおいしく食べてもらえるように温かくて2人でビックリ
(あんまりこうゆうのに慣れていないので
)
そしてサプライズのデザートです
予約する時にお願いしたのですが、誕生日プレートをつけてくれました〜
しかもシェフ自ら持って来て下さり、しかも花火+おめでとうの言葉で嬉しかったです
周りのお客様にも2人誕生日の方がいたようで、たくさんの幸せをいただきました
デザートだけパチリ


彼氏さんも大満足だったようでよかったです
27歳のお誕生日おめでとう

今日の朝5時で起こされ、ただいま眠さMAXです

とりあえず家に帰ったらゆっくりしようと思います

今月は誕生日の人がいっぱい


集中する時って本当にたくさんのお誕生日をお祝い出来るんですよね〜

そして昨日は少し早い彼氏さんのお誕生日のお祝い


実は花月さんではお願いすると最後にサプライズが待っているのです

普段和食が中心の彼氏さん

祝日とゆう事もあり店内はとても賑わっていました


料理はお願いしていたのですが、オードブル1品とメインを魚かお肉か選べました

他のお客様がたくさんいらっしゃったので写真撮影は控えました

なので覚えている範囲でメニューの紹介

☆食前好→ゆずはちみつ酢のジュース
☆前菜→ムース(菜の花ソース)
☆オードブル→水だこのカルバッチョ(彼)
☆オードブル→サーモンのマリネ(私)☆スープ→新玉ねぎのポタージュ
☆メイン→鴨肉のオレンジソース(彼)
☆メイン→魚のソテー【中がすり身で挟んでありました】(私)
☆ライス
☆デザート&コーヒー
どれも春らしくすごく美味しかったのですが、店員さんの気配りには感動しました

メインのお皿も料理をおいしく食べてもらえるように温かくて2人でビックリ


そしてサプライズのデザートです

予約する時にお願いしたのですが、誕生日プレートをつけてくれました〜

しかもシェフ自ら持って来て下さり、しかも花火+おめでとうの言葉で嬉しかったです

周りのお客様にも2人誕生日の方がいたようで、たくさんの幸せをいただきました

デザートだけパチリ



彼氏さんも大満足だったようでよかったです

27歳のお誕生日おめでとう

2012年03月20日
母お手製☆ぼたもち
おはようございます
今日は休日
天気は曇りだけど、気分はお休みなので快晴
さてうちのお母さんがぼたもちを作ってくれました

いつも春と秋のお彼岸の時に作っているのですが、毎回納得がいかず毎回挑戦してます
とゆうのも私の祖母が餅屋の娘で、まだ元気な時はいつも作ってくれていました
今も元気ですが歳とゆう事もあり、思うように体がついていかないらしくしばらく作っていません
私は小さい頃祖母の家で育ったので、おばあちゃんの味が大好き
その味に向けて母は毎回奮闘してます
ちゃんと仏様にあげてから食べました
今回は今までで1番おいしいぼたもち
ごちそうさまでした

今日は休日


さてうちのお母さんがぼたもちを作ってくれました


いつも春と秋のお彼岸の時に作っているのですが、毎回納得がいかず毎回挑戦してます

とゆうのも私の祖母が餅屋の娘で、まだ元気な時はいつも作ってくれていました


私は小さい頃祖母の家で育ったので、おばあちゃんの味が大好き

その味に向けて母は毎回奮闘してます

ちゃんと仏様にあげてから食べました

今回は今までで1番おいしいぼたもち

ごちそうさまでした

2012年03月20日
いただきました〜♪その2
こんばんは
やっとあったかくなってきたと思ったらまた寒い〜
たぶん積もらないと思うけど、雪はもういいですね
さて前回のブログの続き
ホワイトデーのお返しその2です
まずはこちらから

あたしの好きな服のお店で買ってきてくれました
ポーチの中にお揃いの柄のくまのキーホルダーが入っていて、開けた時はビックリ
別売だったので、店員さんにお願いして入れてくれたみたいでした
次はこちら〜

開けてみると〜

ビアードパパのケーキバーでした
しかも季節限定なのかなぁ?苺シリーズのケーキ
実は最初のポーチがホワイトデーのお返しだったんです
14日に会えるかわからなかったので2月中にプレゼントしてくれました
んで14日に会えたので、またいただいてしまいました
2回ももらって申し訳ないなぁと思いつつ、お母さんと一緒に食べちゃった
たくさんのプレゼントありがとう
さぁ明日はちょっとしたイベントがあるので頑張らなきゃ
今日はお休みなさ〜い

やっとあったかくなってきたと思ったらまた寒い〜


さて前回のブログの続き

ホワイトデーのお返しその2です

まずはこちらから


あたしの好きな服のお店で買ってきてくれました

ポーチの中にお揃いの柄のくまのキーホルダーが入っていて、開けた時はビックリ

別売だったので、店員さんにお願いして入れてくれたみたいでした

次はこちら〜


開けてみると〜


ビアードパパのケーキバーでした


実は最初のポーチがホワイトデーのお返しだったんです

14日に会えるかわからなかったので2月中にプレゼントしてくれました

んで14日に会えたので、またいただいてしまいました



さぁ明日はちょっとしたイベントがあるので頑張らなきゃ


2012年03月16日
いただきました〜♪
こんにちは
今日も天気がよくて気持ちいい〜
本当春になってきましたね
早く桜が咲いてお花見したいなぁ
さてまたもや更新が遅くなった私ですが・・・
今月は仕事が年度末でパタパタ
基本的にはゆっくり仕事が出来ていますが、書類整理したりとする事がたくさんです
でも14日のホワイトデーにお返しをいただきHappyな気分
バレンタインに続き今年はモテモテでございました(笑)
今回はその1です
その2は次のブログで


実はどちらも60近くのおじちゃんからもらいました
1人は職場の人で、もう1人は前の職場の警備をしていた人です
どちらもお孫さんがいて優しいおじいちゃんです
上の写真はチョコレート
下の写真は米粉で作ったパンです
ドライフルーツがぎっしり詰まっておいしかったぁ
実はこのパン警備のおじちゃんが作ってくれて、去年もいただいたんです
奥様を早く亡くして娘さん2人を男手1人で育て上げた人で、私も何かあると相談に乗ってもらったりといつもお世話になってます
第2のお父さんかな
他にもワインをもらったりしたので、今度母とゆっくり飲もうと思います
たくさんいただいてありがとうございました
本当感謝の気持ちでいっぱいです
その2へ続く→

今日も天気がよくて気持ちいい〜


早く桜が咲いてお花見したいなぁ

さてまたもや更新が遅くなった私ですが・・・

今月は仕事が年度末でパタパタ


でも14日のホワイトデーにお返しをいただきHappyな気分

今回はその1です




実はどちらも60近くのおじちゃんからもらいました



上の写真はチョコレート

下の写真は米粉で作ったパンです


実はこのパン警備のおじちゃんが作ってくれて、去年もいただいたんです

奥様を早く亡くして娘さん2人を男手1人で育て上げた人で、私も何かあると相談に乗ってもらったりといつもお世話になってます

第2のお父さんかな

他にもワインをもらったりしたので、今度母とゆっくり飲もうと思います

たくさんいただいてありがとうございました



その2へ続く→