2010年11月22日

☆御三度さん☆

こんばんは
朝は天気がよくて洗濯や洗車日和でしたね
しか〜し、午後から下り坂なお天気あたしが車を洗うといつも雨が降るのは何で

前回のブログでみなさんからの温かいお言葉本当に嬉しかったですありがとうございました

さてさて、昨日から新たな生活に突入したわけですが、今週は退職処理や今までの書類整理・挨拶廻り・部屋の片付けに追われそうです

そんな中さや母は、
「毎日ちゃんと規則正しくしねば駄目だよ御三度さんしてれ
・・・御三度さん?
この言葉知っている方いらっしゃいますか

そんな訳で、今日もままざめでございます

冷蔵庫に残り野菜がいっぱい全部投入してあったかポトフにしました

☆御三度さん☆


これだけだと寂しいので、もらった大根とツナの煮物を作りました
こちらもいちょう切りにした大根の上にツナを乗せて、水・醤油・みりんを入れるだけ超簡単に出来ました

☆御三度さん☆


しばらくは花嫁修業も頑張らないとかなぁ


同じカテゴリー(☆料理・お菓子作り☆)の記事画像
2013年初☆ブログ&初☆チーズケーキ作り♪
あったか夜ご飯♪
今日の夜ご飯♪
花嫁修行?の料理教室
☆たけのこご飯☆
Happy☆Valentine
同じカテゴリー(☆料理・お菓子作り☆)の記事
 2013年初☆ブログ&初☆チーズケーキ作り♪ (2013-01-14 20:03)
 あったか夜ご飯♪ (2012-11-07 21:31)
 今日の夜ご飯♪ (2012-07-14 21:13)
 花嫁修行?の料理教室 (2012-07-12 00:13)
 ☆たけのこご飯☆ (2012-05-12 14:06)
 Happy☆Valentine (2012-02-13 15:27)

∴ この記事へのコメント
大根とツナの煮物、美味しそう
おさんどん、一週間できたらすごいぞ〜
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年11月22日 19:06
おさんどんってこういう字書くんだ〜
勉強になりましたm(__)m
料理は嫌いじゃないけど、毎日のこととなると、献立考えるのもよういでねよの〜
がんばれ〜
Posted by 酒やの嫁 at 2010年11月22日 19:33
おさんどんっていうよ~(o^-^o)/
でも字は私も知らなかった(笑)

花嫁修行のつもりでがんばれ~

作るよりメニュー考えるのが大変だよね
Posted by はるる at 2010年11月22日 19:44
仏壇屋のおばちゃん♪
こんばんはおとといは突如お邪魔致しました

ツナ缶はあるととっても便利ですね頑張っておさんどんしなければ〜
Posted by さや at 2010年11月23日 01:19
酒やの嫁さんへ
こんばんは
漢字は怪しいです・・・
母に聞いたらそれっぽいって言ってましたでも三回ご飯の支度するからこれでいいのかな

毎日家事も仕事もしているみなさん本当に尊敬します
Posted by さや at 2010年11月23日 01:24
はるるさんへ
こんばんは
おさんどんってゆうのはこっちの人だけなんでしょうか

組み合わせもあるのでいろいろ考えるの大変ですね
Posted by さや at 2010年11月23日 01:27
そっか~、さやちゃんは新しい道を歩き始めた訳が~(遅いっちゅーの!)
ご飯の支度したり掃除洗濯するのも大事な仕事だからがんばれの~!
私はいかに楽するか、さぼることしか考えでねんども~^m^
Posted by あんみつ at 2010年11月23日 23:38
あんみつさんへ
ありがとうございます今日手続きとかも終わって、少しゆっくりしました

ご飯作るのはテキトーですやっぱり主婦は大変ですね
Posted by さや at 2010年11月24日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。