2010年11月21日
☆ありがとう☆
平成22年11月20日(土)。
私にとってこの日は忘れられない日になりました
高校を卒業して、7年間勤めていた会社を昨日退職しました
退職にあたっては、ずっと悩んで考えて決めた事なのですが、今日から店に行かないという実感がまだありません。先輩や後輩からも言われました
この7年間楽しかった事、悲しかった事、そしていろんな人に出会い、たくさんの事を勉強させてもらいました。
何もわからなかった7年前の私。今思い出してみると若かったなぁ(いろんな意味で
)25歳の今の私はちゃんと成長出来てるのかな
いつも元気に笑顔で接客をしよう
常に気をつけているつもりなのですが、やっぱりなかなか出来ない事もありました。
お客様から怒られて落ち込んだり、仕事で失敗して辛く悩んだりした事も多々あったりしました。
でもたくさんの「ありがとう」の言葉や先輩・後輩から日々助けてもらい、叱咤激励されながら今の私があります。
もちろん大切な家族や親友も、いつも話を聞いてくれて支えてもらっていました
この7年間だけでなくて、今までの25年間私は本当に人に恵まれていて、幸せだなぁと思っています
昨日で一区切りをつけたわけですが、少しゆっくりしつつ今まで出来なかった事、やりたかった事をしながら次のステージに進んでいきたいです
ブロガーさんにも店に来ていただいたり、このブログで話を聞いていただいたり、本当にお世話になりました
ありがとうございました
そして昨日最後の仕事で、別の店の勤務だったのですが、帰る際にサプライズでミニブーケとメッセージをプレゼントしてくれました
仕事を辞める時笑って終わろうと決めていたのですが、まさかの出来事にすごくビックリしたのと嬉しすぎて、泣いてしまいました
全然役に立てていなかったのに、このような形で送り出してくれた事本当に感謝しています





「お疲れ様でした
」花を渡してくれた店長は、新入社員の時に私が教えた後輩。
「紗耶香さんをイメージして作ってもらいました
」
私の好きな花やオレンジカラーでもう言葉に出来なくて、涙が止まりませんでした。
またそうゆう風に思ってくれていた事も本当に嬉しかったです
出会ったすべての人へありがとう
そして、みんなにもたくさんの幸せが訪れますように
私にとってこの日は忘れられない日になりました

高校を卒業して、7年間勤めていた会社を昨日退職しました

退職にあたっては、ずっと悩んで考えて決めた事なのですが、今日から店に行かないという実感がまだありません。先輩や後輩からも言われました

この7年間楽しかった事、悲しかった事、そしていろんな人に出会い、たくさんの事を勉強させてもらいました。
何もわからなかった7年前の私。今思い出してみると若かったなぁ(いろんな意味で


いつも元気に笑顔で接客をしよう

お客様から怒られて落ち込んだり、仕事で失敗して辛く悩んだりした事も多々あったりしました。
でもたくさんの「ありがとう」の言葉や先輩・後輩から日々助けてもらい、叱咤激励されながら今の私があります。
もちろん大切な家族や親友も、いつも話を聞いてくれて支えてもらっていました

この7年間だけでなくて、今までの25年間私は本当に人に恵まれていて、幸せだなぁと思っています

昨日で一区切りをつけたわけですが、少しゆっくりしつつ今まで出来なかった事、やりたかった事をしながら次のステージに進んでいきたいです

ブロガーさんにも店に来ていただいたり、このブログで話を聞いていただいたり、本当にお世話になりました


そして昨日最後の仕事で、別の店の勤務だったのですが、帰る際にサプライズでミニブーケとメッセージをプレゼントしてくれました

仕事を辞める時笑って終わろうと決めていたのですが、まさかの出来事にすごくビックリしたのと嬉しすぎて、泣いてしまいました

全然役に立てていなかったのに、このような形で送り出してくれた事本当に感謝しています






「お疲れ様でした

「紗耶香さんをイメージして作ってもらいました

私の好きな花やオレンジカラーでもう言葉に出来なくて、涙が止まりませんでした。
またそうゆう風に思ってくれていた事も本当に嬉しかったです

出会ったすべての人へありがとう


