2010年05月29日
☆くじけないで☆

うちの父が買ってきた本です

読書家の父は普段文化センターで借りてきた本を中心に読んでいるのですが、気に入ったとゆうか本屋さんでこれはいい

この"くじけないで"とゆう本は現在98歳の柴田トヨさんとゆうおばあちゃんが書いた詩集で、96歳の時に初めて出した本だそうです

内容は家族の事や今思っている事など日常の事を詩にしています。
父や母の世代が読むとやはり自分の親の事を考えるようで、感慨深げでした

特に母は自分の母親←私のばあちゃんの事を思うようでちょっと涙

私はというと、どの詩も言葉に魂が入っていて、綺麗で背中を押してくれる感じがしました


たぶん作者のおばあちゃんの人柄や人生が詰まっているんだろうなぁと思います。
特にこの詩集の中でも好きな詩が"貯金"とゆう詩です。
いい事をいっぱい貯めておくと寂しい時にその引き出しを開ければ、そのいい時の思い出で今幸せになれる


どの世代の人が読んでも感じ方は当たり前のように違うと思いますが、苦しい事があっても前を向いて笑っていこう

1日1日を大切に、明日も頑張ろう
